忍者ブログ
フリーエリア
忍者ブログ | [PR]
Skin By TABLE ENOCH
資格取得の時代
[PR] 2024.05.04 09:12
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 介護保険制度が実施されて以来、在宅、施設等において現場を支えているホームヘルパーの質の向上が問われてきた。利用者からの苦情のなかでもヘルパーに関するものが多くを占め、介護職員の在り方が検討され、将来的には、介護職員の任用資格は介護福祉士が基本となる。

 これを踏まえ、2007年度に導入される介護職員基礎研修は、対人理解や対人援助の基本的な視点と理念、職務上の基礎的な知識・技術等を習得し、専門的な知識・技術を向上させることを目的としている。

 利用者の尊厳を支え、生活全体を支援するケアができるよう、尊厳の理解、社会福祉援助技術、医療・看護の連携等の内容を拡充し、現在の介護職員従事者、今後、介護職員として従事する者が対象となる。(最初から受講する者は、講義360時間、実習140時間、すでに訪問介護員養成研修及び障害者(児)居宅介護員養成研修修了者は一部科目免除となる)

 東京都における基礎研修の実施者は、都が、区市町村または民間団体等の研修事業者を指定し、さらに、当該事業者の研修カリキュラム等を審査し、個々に研修を指定する。この研修について、都は、各区市町村及び訪問介護職員養成研修指定事業者に対し、2007年1月策定された実施要綱等を通知し、4月以降、順次開講されていくことになる。都民に対しても、ホームページに内容を掲載し周知を図っている。

 現場からは、ヘルパー自身の収入も低い上に訪問介護事業者の運営状況も、介護予防事業が導入され厳しくなっている。事業者として、受講料の補助もままならず行政の補助金を望む声も上がっている。都は、福祉人材の育成は多様なサービス提供事業者がそれぞれの特性を生かし,利用者のニーズに応えることが重要であり、ホームヘルパーの育成は、事業者の責任において行うことが原則との見解を示した。

 私たちは、今後の受講状況を検証し、課題として注視していきたい。また、「社会福祉士及び介護福祉士法等の一部を改正する法律」が成立し、検討項目となった「准介護福祉士」の創設は、現場から反対の声も多く丁寧な議論が必要だ。
出典:JanJan

PR:社会福祉士 資格
PR
萩国際大から福祉系単科大学として再出発する萩市椿東の山口福祉文化大の第1回入学式が10日行われ、社会福祉士や保育士、応用心理士などの資格取得を目指すライフデザイン学部に24人が入学した。

 入学式では、畑地正憲学長が「21世紀の新しい福祉社会づくりに貢献する人材育成を理念とする大学が発足した。人に愛を育てる福祉文化の専門家となるよう勉学の道に励んでください」とはなむけの言葉を贈った。対して、新入生総代の竹田高校(大分県)出身の阿南佳奈さん(18)が「心豊かで社会に貢献できるよう、学生の本分を尽くし精進します」と宣誓した。阿南さんは「社会福祉士の資格を取って、高齢者の多い古里にUターンし、施設で働きたい」と話していた。新入生の内訳は、県内8人(うち萩市内4人)、県外16人だった。

 同学部は、「子ども生活学」「福祉心理」「健康スポーツ」「福祉環境デザイン」の4コースを設置。さらに、学費や寮費などを免除する児童施設出身者の入学枠を新設し、本年度は2人が入学した。村本章治理事長は「入学者は少数だったが、学生は粒がそろい鍛えがいがある。社会貢献できる逸材を育てたい」と意気込みを述べた。

 萩国際大は1999年に開学したが、当初から定員割れが続き、2005年6月に民事再生法の適用を申請。現在は、広島市の建設コンサルタント会社、塩見ホールディングス(HD)の支援を受けて、山口福祉文化大として再建を図る。

出典:西日本新聞

PR:社会福祉士 資格
高齢者や障害者などの相談に乗り助言や指導を行う社会福祉士の年収は、400万円未満が56%を占めることが23日、日本社会福祉士会の会員を対象にした調査で分かった。100万円未満も4%いた。

 400万円以上では、600万円未満が27%、600万円以上800万円未満が12%。800万円以上は5%にすぎなかった。

 社会福祉士は看護師などと同様、国家資格で、職場は高齢者施設や障害者施設、医療機関など多岐にわたる。

 資格を取得したことで勤務形態などが変わったかという設問(複数回答)では「給与が増加した」が6%、「資格手当がついた」が14%にとどまったのに対し、「特に変化はない」は52%に上った。

 同会は「医療系と比べて仕事の重要性の認知度が低いことが低給与の理由の1つ」などと分析。待遇改善のため、介護保険などから社会福祉士への手当を創設するのも1つの案だと指摘している。

 調査は会員約2万4000人のうち3000人を無作為抽出して実施、約1500人が回答した。
出典:日刊スポーツ

PR:社会福祉士

PREV PAGE  …  HOME  … NEXT PAGE